第3回を迎えたツバメストリートおしゃれ図鑑。
今回は場面で合わせるメガネ・サングラス選びということで3選ご紹介いたします。
お呼ばれシーンはコンビフレームできちんと感を
結婚式やパーティなどではきちんとしたいけどかたくなりすぎないチョイスをしたいですよね。
そんな時にオススメなのがコンビフレーム(ミックスフレーム)
プラスチック系の素材とメタル素材を合わせているので程よい柔らかさとスッキリとしたデザインでちゃんと感を演出してくれます。
流行りのシアー系のワンピースと合わせることで上品に。
大ぶりのイヤリングやピアスで華やかさをプラスするのも◎。
ワンピース・イヤリング/サロンドさわ・age
メガネ/999.9 M-66 デミ×ゴールド 49
リラックスタイムは軽やかに
ゆったりとした時間を過ごすときはできるだけストレスになるものはなくしておきたいですよね。
リラックスできるウールのセットアップにあわせるなら軽いメガネがおすすめ。
今回選んだメガネはチタン×アセテートで軽い掛け心地が魅力の一本。
やや大きめのサイジングで広く視野をとることができるので見切れ感が苦手な人にもおすすめです。
セットアップ・コート/サロンドさわ・age
メガネ/LINDBERG ACETANIUM 1057 AK76 48
お出かけにはサングラスで気分チェンジ
流行りのファーベスト×デニムで大人カジュアルに。
アクティブに行動するときは気分も楽しくサングラスでおしゃれを楽しむのもおすすめ。
冬は景色が寒色系になり少し寂しい印象になりますがブラウン系のレンズをかけることで温かみのある視界になり気分もプラスに。
明るめのレンズカラーを選ぶのが特におすすめです。
デニムジャケット・ファーベスト/サロンドさわ・age
サングラス/レイバン ORB4259F 01 93 53
今回は場面に合わせて3つのメガネ・サングラスを選んでみました。
すべて同じモデルさんですがメガネ一つで印象がガラリと変わりますよね。
当店では様々なメガネ、サングラスを扱っておりますのでお気軽に見に来てみてください。